現場ブログ
-
2021年08月30日
ピクチャーレール取り付けました。
今回の工事内容は、既存の天井にピクチャーレールの取り付け工事を致しました。
天井にピクチャーレール取り付け一枚目
2枚目
3枚目
今回の工事も、お客様に大変満足していただきました。
-
2021年07月21日
水漏れで、天井解体しました。
今回の工事内容は、天井から水漏れしていましたので、天井を解体して水漏れの原因を見つける工事でした。
天井解体前
2枚目
かなり水が天井から滴り落ちて居ました。
天井を解体してみて
-
2021年06月18日
診療所のテナント工事をいたしました。
今回の工事内容は、大阪市内の診療所のテナント工事を承りました。
まず初めに下地工事です。
今回も、協力業者様とコラボして施工致しました。
次に、ボード貼り工事です。
壁のボード貼りを終え
-
-
2021年05月27日
壁と天井のスパン貼りをしています。
今回の工事内容は、大阪市内の工場の敷地内でのスパン貼りの作業をしています。
職人さんが、スパンを加工しています。
壁のスパンを貼ってます。
スパン貼りは、傷を付けてしまうと
-
2021年04月30日
大阪市内で一軒家を改修工事中です。
今回の工事内容は、大阪市内の一軒家を改修工事の依頼が来ました。
今は、部屋を2つに分ける為に耐火遮音壁の施工段階です。
今回の工事は、協力業者様とコラボして施工いたしてます。
AC
-
2021年04月15日
ビル半分解体の為、仮設間仕切り工事を施工致しました。
今回の工事内容は、ビル半分を解体する為に解体エリアと残すエリアを分ける為に、軽鉄材とプラスターボード材を使い仮設間仕切りを施工致しました。
ボード完了
今回
-
2021年04月07日
天井漏水の為、ボード解体復旧工事致しました。
今回の工事内容は、兵庫県西宮市の保育園の天井漏水したため、ボード解体し復旧工事を致しました。
原因は、天井のパイプから漏水していたみたいでボード解体した後直ぐに、設備屋さんが漏水工事をして頂き無事
-
2021年03月21日
仮設間仕切りの施工致しました
今回の工事内容は解体工事をするため、仮設間仕切りを施工致しました。
今回の仮設間仕切りは、いつもと違う施工方法でした。
吉野石膏さんが推奨している、ドリーミー75と言う防音壁の工事でした。
&nbs
-
2021年02月27日
大阪市内ホテルで天井ボード張り替え
今回の工事内容は、スプリンクラーの移動に伴って天井ボード張り替え工事です。
周りが、仕上がっていましたので徹底的に養生してから作業にかかりました。
ボードを200✖︎200にして、下地を入れた所で